BAsixs(ベーシックス)

BAsixsは、ビジネス・アーキテクツが運営する
「あたりまえ」をアップデートしつづけるメディアです。

グローバルサイトの戦略策定、構築に関するPM支援事例 A社様

  • 投稿日 :
  • 最終更新日 :
グローバルサイトの戦略策定、構築に関するPM支援事例 A社様

プロジェクト概要

グローバル戦略を形に。効果的なWeb戦略で未来を拓く。

Business Architects(ビジネス・アーキテクツ)では、3年間にわたり、A社さまグローバルサイトの戦略策定および構築に関するPM支援を手掛けました。
まず、グローバル戦略に基づいてWebマーケティング戦略や進め方、社内コンセンサスの取り方を計画し、実行時のリスクを洗い出して、解決のための方針を策定。
担当者と共に、関係者への説明会やワークショップを地道に開催し、協力者を増やす活動にも携わりました。

Webマーケティング戦略の策定後は、グローバルサイトの方針や施策の整理、リニューアルに向けたUI/UX設計業務を実施。営業担当者へのヒアリングを通じて、ペルソナやジャーニーマップの作成を支援し、コンテンツ企画や、オンライン・オフラインを含めたユーザー導線の整理、Webサイトの画面設計に取り組みました。

その後、クライアントのインハウスプロダクションと協力し、サイト構築に関するPM業務を支援。サイト全体のクオリティ管理やプロジェクト進行におけるアドバイス、意思決定に必要な情報の整理と助言を行いました。

実施内容

  • 役員・マネジメントクラス層とWebマーケティング戦略の策定、グローバルサイト戦略の策定
  • グループ内の関係者向けにワークショップ形式で戦略の説明やペルソナ、ジャーニーマップの作成を支援
  • コンテンツ企画、グローバルサイトの構造設計、画面設計を実施
  • 制作フェーズのアドバイス、品質管理、PM業務の支援

対応領域

  • 戦略・方針策定
  • 調査・分析
  • ナレッジマネジメント
  • プロジェクト推進支援

キーワード

  • B2B
  • Webマーケティング
  • グローバルサイト
  • ファシリテーション
  • ペルソナ
  • カスタマージャーニーマップ

プロジェクト概要

成果

  • グローバルWeb戦略の確立と実行
  • 社内コンセンサスの獲得と協力者の拡大
  • クライアントのWeb戦略を効果的に推進し、グローバルなデジタルプレゼンスの強化を実現

プロジェクト期間とプロセス、チーム編成

本プロジェクトでは、少数精鋭のコンサルティングチームを組成してご支援いたしました。ほとんどのプロジェクトにおいて、「PM兼コンサルタント職」が初めから最後まで参加し、データストラテジストやUI/UXデザイナーは「スペシャリスト職」として適宜必要なタイミングで参加しています。(スペシャリスト職も常にプロジェクトの状況は細部まで把握するようにしています)

プロジェクト期間

  • 3年以上

プロセス

  • Phase1(6ヶ月)
    • 調査・現状把握・戦略策定
  • Phase2(6ヶ月)
    • 社内コンセンサスの獲得
  • Phase3(2年)
    • 構築プロジェクトにおけるアドバイザー参加、PM業務支援、適宜アドバイス・勉強会を開催

チーム編成

  • Phase1(6ヶ月)
    • PM兼コンサルタント1名、リサーチャー2名、データストラテジスト1名、アシスタント1名
  • Phase2(6ヶ月)
    • PM兼コンサルタント1名、アシスタント2名
  • Phase3(2年)
    • PM兼コンサルタント1名、アシスタント2名

プロジェクト期間とプロセス、チーム編成

サービス提供会社

株式会社ビジネス・アーキテクツ
会社名
株式会社 ビジネス・アーキテクツ
事業内容

Webサービスの企画・設計・デザイン・開発・運営にかかる総合サービスの提供

企業URL
https://www.b-architects.com/