「あたりまえ」をアップデートしつづける

お問い合わせ

拡張子【用語解説】

  • 投稿日 :
  • 最終更新日 :
拡張子とは、ファイルの種類を識別するためにファイル名の末尾に「.」で区切り付けられた文字列のこと。

もっと詳しく解説

拡張子とは、ファイルの種類を識別するためにファイル名の末尾に「.」で区切り付けられた文字列のことです。

ファイルの作成や編集、閲覧するために使用するアプリケーションソフトウェアを判別するために用います。

例えば、画像ファイルは「.jpg」や「.png」、テキストファイルは「.txt」、Wordで作成したファイルは「.doc」や「.docx」、Excelで作成したファイルは「.xls」や「.xlsx」などの拡張子があります。

こちらの記事も合わせて読む

  • インクルーシブデザイン【用語解説】

    • 投稿日 :
    • 最終更新日 :
    • デザイナー・UI/UXデザイナー
    • デザイン
    • 用語

    もっと見る

  • Webディレクター【用語解説】

    • 投稿日 :
    • 最終更新日 :
    • ディレクター
    • プロジェクト管理
    • 用語

    もっと見る

  • Web広告【用語解説】

    • 投稿日 :
    • 最終更新日 :
    • Web広告
    • デジタルマーケティング
    • 用語

    もっと見る

この記事をシェアする

FACEBOOK
Facebookシェア
Twitter
Twitterシェア
はてなブックマーク
はてなブックマークに追加