BAsixs(ベーシックス)

「あたりまえ」をアップデートしつづける

マーケティングファネル【用語解説】

  • 投稿日 :
  • 最終更新日 :

マーケティングファネルとは、集客したユーザーが購入・申込みに至るまでの意識・行動を段階に分けてモデル化したもの。

もっと詳しく解説

マーケティングファネルとは、集客したユーザーが購入・申込みに至るまでの意識・行動を段階に分けてモデル化したものです。

マーケティングファネルの中で最も古典的なパーチェスファネルは、次の段階へ進むごとにユーザー数が絞られていく様子がファネル(ろうと)に似ているため、「マーケティングファネル」と呼ばれます。

購買行動や顧客心理の多様化が進んでいますが、BtoBでは購入までのプロセスはシンプルなため、依然としてマーケティングファネルは有効なモデルです。

ファネル分析を行う目的

  1. 重点的に対策すべき段階と施策を明確にする
    「それぞれの段階で求められる施策は何か」「どの段階がボトルネックとなり購入に至らないか」を分析できます。
  2. ペルソナづくり(顧客像の設計)
    セグメントマーケティングが主流となり、現実に即したペルソナを場合によっては複数作成する中で、段階ごとの消費者心理の移り変わりを併せて分析することで、ターゲットの顧客心理を考えるために活かせます。
  3. 購買プロセスを可視化する
    各段階における「ユーザーの購買意欲をいかに変化させるか」に重点を置いているカスタマージャーニーとマーケティングファネルを併用することで、誰が見てもわかりやすいマーケティングストーリーを作成できます。